きりんさんパパのあくび

共働きで二児の子育てに追われるパパの雑記。育児ネタ、簡単料理、家庭菜園、DIY、商品紹介など色々と書いています。作業療法士というリハビリの仕事をしています。

【実録】アラフォーのメタボおじさんがフルマラソンを完走するまでの道のり(完結編)

何かを変えるきっかけが欲しくて

子供の保育園や学童への送り向かえを行う時短パパ生活にもすっかり慣れてきましたが、家事育児に追われて何となく仕事に対して全力投球出来ていないような気持ちを抱えながら日々が過ぎていきます。頑張っていない訳では無いのですが、若い頃と比べて挑戦する事が少なくなっている自分に若干の後ろめたさのようなものを感じるとでも言うべきでしょうか。

いわゆるアラフォー世代になると、身体の劣化を感じる事が多くなります。でも、いい意味で丸みを帯びて(体型の事じゃないよ^ ^)、適度に省エネ運転しながら仕事をこなせるようになるのも我々の年代の特徴です。

仕事だけに全力投球する事は出来ないけど、「家事も育児も仕事も頑張ってるんだぜ。」「早く家に帰るのはやる気がない訳じゃ無いんだぜ。」と、気力は死んでないんだぜ的なものを証明したい気持ちが募ります。

そこで思いたったのがフルマラソン挑戦でした。フルマラソンを完走すれば見える景色が変わるかも知れない。チャレンジする姿勢を若い子達に見てもらう事が出来るかもしれない。そんな理由でフルマラソンの大会にエントリーする事にしました。

何から始めればいいのか分からない

そもそも長い距離を走る事が嫌いです。42.195㎞を走るという事は自分にとって大きなチャレンジです。マラソンなんて高校生の時に嫌々参加した校内のマラソン大会(10㎞)が最後です。でも、決めたからにはやるしかない。

子供達の送り迎えをしている関係できりんさんパパに与えられた時間は子供が寝ている間の早朝のみ。とりあえず仕事に行く前にランニングを始める事にしました。

f:id:kirinsan-papa:20190202054910j:image

早朝の河川敷

まずは近所を5㎞ゆっくりと走ります。が、すぐに膝に激痛が走ります。ほとんど走ってないのに、あっと言う間に膝を負傷して歩くのがやっとの状態になってしまいました。仕事に支障をきたしてはいけないで、膝の痛みが落ち着くまでしばらく早朝のランニングはお休み...のような事を何度も繰り返しました。そして、膝の負傷を何度か繰り返してようやく気が付いたのです。

「5㎞をランニングする事は今の私の肉体に対しては負荷が強過ぎるのではないか」

普段仕事で患者さんの身体機能について考え、トレーニングを指導しているにも関わらず自分の身体については無頓着でした。

「私の筋肉が、関節が、自らの体重を支えるに足る耐久性を有してない。」

↑もっと早く気付け ^^;

走る事を一旦やめて、まずは歩く事にしました。タイムを求めずにあくまで続ける事が目標です。すると段々と膝の痛みは治まっていき、軽めのランニングであれば5㎞くらい朝飯前でこなせるようになっていきました。一日10㎞頑張って故障で1週間休むくらいなら、毎日無理なく5㎞走った方がいい。一度怪我をしてしまうとしばらく走れなくなってしまうので、とにかく怪我をしない事を最優先にしました。ちょっとでも足に違和感を感じたら無理をしない。誰かが「ランニングとは小さなジャンプの連続である」と言っていましたが、本当にその通りです。一歩一歩は小さな負荷であっても繰り返す事で大きな負荷になってしまいます。フルマラソンのような長い時間走らなければならない場合には特に気を付けなければなりません。

ランニングは自分と向き合う貴重な時間 

走る事は始めるハードルが最も低い運動です。特に道具を用意しなくても、誰でも今すぐに始める事が出来ます。しかし、走る事に意味を感じる事が出来なければ続ける事はとても難しいのです。走る目的は人それぞれだと思いますが、「走る事は苦しい事→走る事は楽しい事」への意識の変換がとても大事だと思います。例えば、音楽を楽しみながら走る、美しい景色を楽しみながら走る等がおすすめです。

f:id:kirinsan-papa:20190202055008j:image

沖縄での旅ラン

星空の残る朝焼けの中、静かな街並みを走るのは気持ちがいいものですよ。朝から晩まで患者さんと話をしているので、静寂な時間というのが私にとっては何よりの気分転換になっています。

f:id:kirinsan-papa:20190202055332j:image
f:id:kirinsan-papa:20190202055328j:image

みなとみらいの街並み

忙しい日々に追われていると、なかなか自分と向き合う時間を作る事は難しいですよね。一日の中に少しの時間でも一人で過ごす時間を持つという事は、実は結構贅沢な事だったりするのです。

フルマラソンは人生の縮図のようである

怪我をしない事を目標にコツコツと早朝のランニングを続け、本番前には20km位であれば走り切る事が出来るようになりました。練習でフルマラソンの距離を走るのってかなりハードルが高いんですよね。結局、20km以上は未知の状態のまま本番を迎える事になりました。距離の不安はありましたが、怪我をしない事を最優先にトレーニングした結果、身体のどこも痛くない状態で本番に臨む事が出来た事で気分的にはだいぶ楽になれたと思います。結局、大きなトラブルもないまま42.195kmを楽しく走り切る事が出来ました。

f:id:kirinsan-papa:20190202055024j:image

フルマラソンを完走して、今までに感じた事のない大きな達成感と自信を得る事が出来ました。レース中は楽しい時も苦しい時もあります。時には足が痛くて休まなければいけない事もあります。それでも一歩一歩前に進む。ただ黙々と走る42.195kmの道のりは、まるで人生の縮図のようです。タイムは求めない、自分のペースで淡々と走る、楽しく走る。

フルマラソンには人生を変える力がある

フルマラソンを完走した事で見える世界が大きく変わりました。おじさんでもコツコツと頑張れば大きな目標を達成出来る事を知りました。

〇早寝早起きの規則正しい生活

〇心地よい空腹感での起床

〇劇的に美味しく感じる朝ごはん

〇適度な酒量

〇健康診断の良好な結果

〇ダイエット効果

〇朝一番から集中して仕事に取り組める

フルマラソン完走を目指した結果「適度な運動習慣と生活習慣の改善」につながりました。特にダイエットを目的としてランニングを始めてもなかなか続かなかった私にとって、ダイエット効果がみられた事は嬉しい誤算でした。フルマラソンには人生を変える力がある。皆さんも一緒に朝のランニング始めてみませんか ^^v

f:id:kirinsan-papa:20190202055038j:image

42.195㎞を共にした相棒

※初心者のシューズ選びはとても大事です。私もどのシューズを選べばいいか分からずにインターネットで調べたり実際にたくさんのシューズに足を通しました。私が最終的に選んだシューズがアシックスのゲルカヤノです。アシックスは日本人の足に特に合うシューズを作る事で定評があり、その中でも初心者向きのシューズであるゲルカヤノはクッションがしっかりしており初心者がランニングを始める際にはおすすめです。