きりんさんパパのあくび

共働きで二児の子育てに追われるパパの雑記。育児ネタ、簡単料理、家庭菜園、DIY、商品紹介など色々と書いています。作業療法士というリハビリの仕事をしています。

考えている事

エスカレーターは片側を空ける?自転車は車道を走らなければダメ?ルールも大切だけどもう少し優しさが欲しくないですか。

エスカレーターは片側を空ける? 皆さんはエスカレーターの左右一方の通路を空けて利用していますか?関東では右側を空け、関西では左側を空ける…というのが通例になっています。片側を空けるのは「急いでいる人がエスカレーターを歩いて昇る事が出来る為」…

伝える技術

リハビリの仕事では、患者さんに症状の説明や訓練の意味について説明をする機会が多いです。そこで気をつけているのが、相手に合わせた伝え方です。 耳の悪いお年寄りには大きな声でゆっくりと…なんてベタな工夫は当然の事ながら、伝えた方がいいのか、伝え…

油断は無いか。もしもの時に聞こえるのは大切な人の声だと信じて。

新年度のはじまりですね。娘は小学校の入学式まであと数日となりましたが、一足早く明日から民間の学童に通う事になります。共働きだと学童問題は切実ですね。お迎えの時間など勘案して、我が家では小学校の学童と民間の学童を併用する事に決めました。 「大…

30年以上も続く後悔の言葉。放った言葉は二度と返ってこない。

言葉は二度と返ってこない 私が小学校3年生の時、同じクラスの女の子の弟が転んで泣いているのを見かけました。その子は「アンパンマン…」とアニメのキャラクターを何度も口にしながら、痛みに耐えているように見えました。次の日、その女の子に「お前の弟、…

時短パパの覚悟。娘の卒園式を迎えて。

当たり前では無い。 週末は娘の保育園の卒園式でした。ここまで大きく元気に育ってくれた事は親として感慨深く、感動という単純な言葉では表せない様々な感情が沸き上がりました。 元気いっぱいのお友達に囲まれて生活をしていると、元気に成長する事が当た…

8年間にも渡り鍵を忘れ続けた妻は、玄関に鍵置き場を作る事で鍵を忘れなくなったのか!

昨日こんな記事を書きました。 妻の事を「忘れん坊将軍」とディスりました。いつも鍵のありかが分からなくなる妻を自分の患者だと思って全力で考察し、玄関に鍵置き場を作ったお話です。 kirinsan-papa.hateblo.jp もし、明日以降ブログの更新が無かったら死…

忘れんぼう将軍。妻の忘れ物は無くなるのか。妻を自分の患者だと思って考察してみる。

いつも鍵のありかが分からなくなる妻 今日の朝、子供達を保育園に送ろう歩いていた時のこと、「鍵忘れたー!」妻が叫びながら走ってきます。私にとっては見慣れた光景で、もう結婚してから7〜8年、同じような事を繰り返しています。妻が出かける時に鍵のあり…

ゆとりのトリセツ

ゆとりを背負った若者たち 「ゆとり世代」と聞いていいイメージを持つ人はいないのではないでしょうか。いわゆる「ゆとり世代」とは「ゆとり教育を受けたという世代」を一括りにした総称で、概ね今の10代後半から20代の人たちを指す言葉と解釈して良さそうで…

「指摘する事」と「指摘しない事」。大人と子供への対応の違いについてリハビリ的思考を用いて考えてみる。

突然ですが、相手に指摘する事は多いですか?それとも少ないでしょうか? 「大人に指摘する事」と「子供に指摘する事」には根本的に大きな違いがあります。今回はその違いについて作業療法士である私が「リハビリ的思考」を用いて考えてみたいと思います(今…

【大戸屋のトイレの秘密】参加する事で得られる感謝という気持ちは何ものにも代えがたいものです。

私は新卒で入社した会社を半年で辞めて、大戸屋でフリーターをしていた事があります。大戸屋は「店内が汚い」「男性ばかり」「人目につくので入りにくい」といった、定食屋のイメージを一掃して、「綺麗な店内」「女性を意識したヘルシーメニュー」「人目の…

一人の作業療法士として、父親として、「子供が障害を抱えているのではないか」と悩むお母さんに伝えたい事。

今日の朝、子供達を保育園に連れて行くと、娘(6歳)が「あ〜!手を拭くタオル忘れたー!」と私に言いました。娘は来月から小学校に入学するので、基本的に保育園のお支度は本人に任せているのです。娘が保育園のお支度をするという事は、普段リハビリの仕事…

時短パパが時短勤務について思う事。経営学者の国保祥子さんの記事を読んで。

先日、こんな記事を見ました。ハフィントンポスト日本版の記事ですね。 www.huffingtonpost.jp 1児の母でもある経営学者の国保祥子さんが、企業と女性、両方の声を聞いてわかった事と題して、対話形式で「産後に復帰するワーキングマザー(ワーママ)」につ…

慢心

作業療法士は患者さんの体に触れる事が法律で許されている数少ない職業です。身心に障害を抱える患者さんの機能回復を図る為に患者さんに触れます。この「触れる」という言葉が実は深いのです。 ・子供に触れる ・家族に触れる ・女性に触れる この「触れる…

【朝活のススメ】早起きは三文の徳?朝活を始めたら人生が輝き出した!!

毎日忙しい!自分の時間が欲しい!! 子供達を保育園に送って仕事に行き、仕事が終わったら保育園のお迎えの時間までに買い物と夕食作りを済ませて、子供達を保育園から連れて帰ってきたらすぐにお風呂に入れて、子供がご飯を食べている間に洗濯物の仕分けを…

子育て中の共働き夫婦が家事育児を上手にこなす為に必要な5つの事

ちょっと前ですけど、こんな記事が話題になりました。 select.mamastar.jp 旦那との生活の制限に対する不公平感が爆発した妻が家事負担を図にして突きつけるやつです。結果、旦那さんの意識が変わり色々と家事を手伝ってくれるようになったそうです。 我が家…

【就職活動】企業の新卒採用の仕組みが敗者に厳しすぎる件

2017年度卒の広報活動が3月1日に解禁されました headlines.yahoo.co.jp 私が就職活動をしたのはもう十数年も前ですが、毎年就活開始の時期が変更されて就活生は大変そうです。 当時は大学3年生の秋頃にリクナビやらマイナビやらに登録して、早い業界だと年明…

【備忘録】自分の失敗を振り返りつつ、子供の教育について考えてみる

子供の進路について考える日がやってきた 我が家には4歳の娘と1歳の息子がいる。最近は「小学校は公立でいいんじゃないか」とか「中学受験するなら小学校3年生くらいまでには塾を決めた方がいいらしい」とか妻と子供の進路に関する話をする機会が増えてきた…